pixiv検索結果をソートして見やすくするグリモン書いた

概要

pixiv検索結果の横一列をブックマーク数でソートするgreasemonkey script
を書きました。google chrome最新版とfirefox最新版で動作確認しています。

AutoPagerizeとの組み合わせ

AutoPagerize
この拡張orグリモンは、縦スクロールするだけで、自動的に次のページを読み込んでくれるものです。
pixivへも対応していて、検索結果ページでマウスホイールを下にくるくる回すだけで、次のページを次々と読み込んでくれるので、これだけでもpixivがすばらしく使いやすくなります。

初めは一画面丸々ソートするグリモンだったのですが、私がAutoPagerizeを使うようになり、一画面でソートしても見づらいだけになってしまったので、横一列でソートをするように変更されました。
これと本グリモンを組み合わせることで、左端を眺めながらマウスホイールを下にくるくるするだけで(笑)、ブックマーク数の多い画像をチェックすることができます。どんだけ不精だよ俺w

インストール

ソースコード右下の view raw をクリックしてください。
Chromeでは、アンインストール後に再インストールする必要があります

ソースコード

たまに表示されない……? ↓に表示されてなかったらリロードしてください。


スクリーンショット

AutoPagerizeと組み合わせたところ。若干分かりにくいですが、左側にブックマーク数の多いものが固まってます。


余談

AutoPagerizeと組み合わせるために、500ミリ秒毎にソートすべき要素がないかチェックするという結構強引な手段をとっています。
私の環境では導入後も特に変化ないですが、人によっては若干重いかもしれません。でもxpathの動くモダンブラウザならまぁ問題ないはず。。

なぜこんなにブクマされてるし、と思いながら微妙に修正。挙動は一緒。

pixiv大幅更新に対応しました。ただ、AutoPagerizeの対応がまだなので、それが来たらまた修正必要かも

AutoPagerizeをどなたか対応してくれたみたいなので、再修正しました。

今さらですが、AutoPage『r』izeだったんですね。。